Dさんに教えてもらったスペイン語。
サルサに誘う時の言葉について話していたら
こういうフレーズを書いてくれた。
¿Me concede está pieza? conceder…許可する・与える
pieza…(作品の)一点・一遍・一曲
直訳したら「この一曲を僕にいただけますか?」
みたいな感じかな。とにかく丁寧な言い方。
後は…こう言おうとして言えなかったら
Dさんが代わりに書いてくれた(;´∀`)
En Japón son las cinco y media de la mañana. (日本は朝の5時半です)
いつも最後の"de la mañana"を
"por la mañana"って言っちゃうんだよね。
なんでだろ( ´~`)
それから…
Yo no sabía que tu tenias una voz tan bonita. (君がそんなにかわいい声をしていたとは知らなかった)
…やっぱりラテン人ですな(;´∀`)
- 関連記事
-
とても興味深い日記でしたので、、
今までの日記も拝見させて頂きました。
最近スペイン語に興味があり学習始めたばかりです。
といいましても本当に2日前ですが。。。
来週にでもコロンビア人の友人にでも逢いに行こうかと。
密かな野望を描いています。
まだ片言どころか…とても話せませんが。
頑張ろうと感化されました。情熱の想い。
スペイン語学習お互いに頑張りましょう☆
★kazuyaさん
はじめまして!
読んでいただいてありがとうございます。
コロンビア人のお友達がいるんですね。
最初はとりあえずあいさつだけでもいいのでは?
私はいつまで経ってもそのレベルから脱せませんが
お互いにスペイン語の勉強がんばりましょうね!
★鍵つきコメントさん
はじめまして。
これを教えてくれた人もすごいていねいな言い方だと言っていました。
最後をbaileと言い換える言い方もあるんですね。参考になりました。
ありがとうございます。
これからもスペイン語の勉強がんばります!
コメントの投稿
マリ
cocue-cocue
マリ
may
マリ
may
マリ
マリ
マルコパパ
名前未入力