上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
とあるキューバ系のイベントへ。
初めて行った場所だったのでおもしろかった。
よく見かける人もいれば見かけない人もいた。
当たり前だけど(笑)
それにしても、いろんな踊り方をする人がいるもんだ。
キューバン・サルサというくくりがあるとはいえ、やっぱりそれぞれ個性的。
普段、踊ってる人達と踊るほうがそりゃ踊りやすいけど
でもそれだと世界が狭くなっちゃうしねぇ。
だがしかし、複雑なリズムの取り方をする人がいて
どう合わせたらいいのかわからなくて、困った。
どっちかいったらラティーノ系の踊り方に似てる?
と思ってなんとなくそんな感じにしてみてもやっぱり合わない。
それでもまあ適当に合わせて踊ったけれど
不思議に思ったのでダンスに詳しい友人に聞いてみた。
「ねえ、あそこで踊ってる人、なに踊ってる?」
友人はその人の足元をじっと見て
「…On2でステップを踏んでるね」
「あ、なるほど。だから合わなかったのか」
「でも、音楽からズレてる」
On2でしかも音楽からズレてたらそりゃさらに合わせられないわ

後、社交ダンスのチャチャチャと、サルサクラブで踊られるチャチャチャでは
入る位置が違う、みたいなことも教えてもらった。
確か、社交ダンスが一拍目からで、それ以外は二拍目からって言ってたかな?
ちょうど、そういうふうに踊っている人達がいたんだけど
見比べても私の目では違いがわからず。
見ただけでよくわかるよなぁ。
そうそう、めずらしくルンバがかかったんだけど
さすがに人が引けた中で、踊りはじめた二人がいた。
これがなかなかうまくて見ていて楽しかった。
バグナオは成功しなかった模様だけど(笑)
音楽が終わった時にはまわりから拍手が起こっていた。
こういうふうに突発的に、自然に生まれるショータイムって楽しいよね。
ちなみにルンバっていうのはこんなの↓
男女で踊るルンバのひとつでワワンコ。
まあこんな感じで、なかなか充実して楽しいイベントだったんだけど
久しぶりに踊ったせいか、なんかやたらふらついてしまった。
ターンしてふらっ、移動してふらっ、という感じで
止まるところで止まれないでふらつくというか…
筋力と体力が落ちてるんだろうなぁ
- 関連記事
-
楽しそうですねー。そういうイベントやサルサクラブって、踊らずに見てる(または飲んでる・笑)だけでもいいんですか?考えてみたら私、レッスンではないサルサをちゃんと生で見たことないんですよ。
★Timoさん
見てる&飲んでるだけでもぜんぜん大丈夫ですよ!
でも多分だれかに誘われると思います
クラブレッスンなら、レッスンが終わってもそのまま残っていれば
フリーの人達がやって来て踊りはじめますから
流れ的にはそっちのほうがいやすいかも?
あのイベントの雰囲気が好きで
行けるときは結構行ってるよ
実は踊らず、お友達と飲んで話しただけで
帰ってきたこともある(笑)
ダンサーさん達も上手な人が多く来るから
見ているだけでも楽しいよね♪
あ
うちのイベントもお楽しみに☆
良いダンサー&LIVEだよん
★yokoちゃん
確かに雰囲気いいよね
ほかの人のダンスを見てるのも楽しいし
ルンバのショータイムもよかった!
yokoちゃんとこのイベントも楽しみにしてるよ~
コメントの投稿
マリ
cocue-cocue
マリ
may
マリ
may
マリ
マリ
マルコパパ
名前未入力