上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
※ネタバレ注意※"ダンス・ウィズ・ミー"か"サルサ!"を買おうかなーと思ったんだけど
どうせだったらスペイン語音声かスペイン語字幕があったらいいなぁと思って
ラテン人の友人にそういうのがないか聞いてみたんだけど
とりあえず持ってないという話だった。残念。
でも、スペイン語圏向けのDVDもあるはずだよなぁと思っていたら
YouTubeにスペイン語字幕つきの"サルサ!"の一部を発見。
私の好きなシーンもあった!…と思ったんだけど。
私はこの、チュチョ?とレティシア?が再会するシーンがものすごく好きで
レティシアが「私はおばあちゃんになっちやったでしょ?」みたいなことを言うと
チュチョが「君は昔と変わらずにきれいだ」みたいに答えて
そこにすごく感動して思い出すだけで涙ぐんでしまうんだけど
でも、スペイン語字幕を見ると…
L ¿Me reconoces? 「私がだれかわかる?」
C No has cambiado. 「君は変わっていない」
L Tú tampoco mentiroso. 「あなたも嘘つきね」
え…?たったこれだけ?
いやいや、これはこれで感動ものなんだけど
私が見たあのセリフは一体どこに…
あれー、見たのはだいぶ前だから、
頭の中で勝手にセリフを作っちゃってたんだろうか。
それとも、セリフと字幕の内容が違うのはよくある話ってやつ?
フランス語はまったくわからないので
本当にはなんて言ってるのかさっぱりだけど。
でも、どんなセリフをしゃべっていようと
良いシーンであることに変わりはない。やっぱ好きだ。
- 関連記事
-
マリさん
何度見てもすてきなシーンですよね~。
全身とりはだたちます。
私もDVD買おうっと。
細かいですけど、
Tu tampoco,mentiroso.
コンマが入ってるから、
あなたも変わらないわね、嘘つき。
ですよね?
今日は大使館サルサパーティ。
150人も集まるそうです、楽しみ。
★ユッキーさん
ホントにいいシーンですよね。
私も大好きです。
指摘ありがとうございます。
後で修正しておきます。
何故かスペイン語バージョンがないんだよね、コレ。
以前キューバ人に頼まれて探したことがあるけれど、フランス/スペイン共同作品なのにフランス語とスペイン語のどっちかっていうのがない。(フランス人にはスペイン語の部分が「?」だろうしね)
この映画のDVDを積極的に販売していたのは日本とドイツでしたよ。
ドイツ語圏の人もキューバ系サルサが大好きだからかな?
いずれにしろ、私もこの映画大好き!
★Yumiさん
スペイン語圏のキューバも関わっている映画なのに
スペイン語がバージョンがないんですか…
あってもおかしくないのになぁ( ´~`)
積極的に販売していたのが日本とドイツだったとは驚きです。
ドイツもキューバン・サルサが好きなのかぁ…
なんかそれだけで親近感を感じます(笑)
コメントの投稿
マリ
cocue-cocue
マリ
may
マリ
may
マリ
マリ
マルコパパ
名前未入力